こんにちは!!
福岡市中央区六本松にある『MORE鍼灸整骨院 六本松院』です!
当院については「こちら」もご覧ください。
本日は産後2年が経過した骨盤の歪み、腰痛の改善例をご紹介いたします。
《患者様》
福岡市中央区桜坂在住 30代女性 U様
《症状》
U様は2年前に二人目のお子様をご出産されていました。
産後は特に骨盤周辺の痛みや違和感を感じることもなく、
骨盤矯正等のケアも行っていなかったそうですが、
最近になり腰の痛みと骨盤の違和感を感じるようになったため当院にご来院されました。
お身体の状態を確認したところ骨盤の靭帯が緩んだままになっており、
骨盤周辺が不安定な状態になっていました。
更に、頭の位置が前に出るような前傾姿勢になっており、
バランスを取るために腰に負担がかかり腰痛の原因になっていました。
《治療内容》
指圧、骨盤矯正、楽トレ
《治療経過》
骨盤の靭帯の状態を踏まえて、全身の姿勢と骨盤の動きの調整を行いました。
骨盤矯正で骨盤を整え、出産で弱ったままになっていた骨盤底筋は
楽トレによるインナートレーニングで鍛えていきました。
2回目の施術で腰周りの動きが軽くなったとご報告をいただきました。
4回の施術で腰の痛みは半減し、骨盤の違和感も徐々に解消されていきました。
8回の施術で日常生活の中で痛みや違和感を感じることは殆どなくなりました。
12回の施術で産後のままだった骨盤も整い、前傾していた姿勢も改善されました。
現在は月に一度メンテナンスのための施術を続けておりますが、
楽トレによるインナートレーニングの効果も出て良い状態を保てております。
産後の骨盤矯正は産後1~6ヶ月の間に行うのがベストだと言われており、
その期間が最も効果を得やすいというのは事実ですが、
それ以上の期間が経っていたとしても産後の骨盤矯正は可能です!!
いつからでも遅すぎるということはありませんので、
産後の骨盤の歪みや腰痛が気になる方はMORE鍼灸整骨院にご相談ください☘